MENU

日本一周バイクブログ49,000km走破!

日本最南端〜日本最北端まで49,000kmを爆走!北海道〜沖縄まで、47都道府県を1年で走破。北海道の100名山8座登頂。夢は終わらない。目標は全都道府県をブログに書くこと。

北見おすすめツーリングスポットランキング12選!チミケップ湖も解説♪

f:id:itariaaaa:20231029175250j:image

自然あふれるオホーツク圏最大の都市、北見市周辺に行ってきました!北見市夜景、温泉、無料キャンプ場、太古から息づくチミケップ湖、【一年で60度も違う街】ハッカ製品など、見所がいっぱいでした!ぜひ足をお運びください!

 

@itariaaaaa
♬ Summer, event, athletic meet, refreshing EDM - zomap
北見アクセス

f:id:itariaaaa:20231012172546p:image

  1. 札幌から 約4時間26分
  2. 帯広から 約2時間30分
  3. 稚内から 約5時間30分
  4. 釧路から 約2時間40分

さあ!北見の観光スポットをご紹介!!

f:id:itariaaaa:20231012195049j:image

北見ハッカ記念館

f:id:itariaaaa:20231012172907j:image

北見駅から徒歩5分以内の場所でアクセス良好です。「薄荷」とは、入り交じって群がり生える(薄)地下茎の草(荷)という意味です。

f:id:itariaaaa:20231012173059j:image

明治35年頃から生産が始まった北見ハッカは昭和14年に全盛期を迎え、当時世界薄荷市場の約70%を占めるまでに成長し、現在の北見の礎(いしずえ)を形成する重要な産業となりました。

@itariaaaaa
♬ Summer CM, cool woman(1284995) - Tomo

このため平成19年11月30日、経済産業省より日本近代化産業遺産として認定されました。
f:id:itariaaaa:20231012172910j:image

この薄荷産業の発展に大きく貢献したのが昭和9年に開業したホクレン北見薄荷工場でした。
f:id:itariaaaa:20231012172930j:image

翌年同工場の研究所として建てられた施設が、昭和58年その役目を終えた工場が解体されると同時に、ホクレン農業協同組合から北見市に寄贈。
f:id:itariaaaa:20231012172923j:image

され、昭和61年北見ハッカ記念館として新たな役割を担うべく公開されています。その昔…日本がハッカを輸出していたなんて、知らずに来館。

f:id:itariaaaa:20231012172944j:image

ミントグリーンの爽やかな色をした記念館は洋風で小洒落た雰囲気。

f:id:itariaaaa:20231012172934j:image

館内では、様々な分野に広く使われていた(現在も)ハッカの歴史や種類、そして文化を知る事が出来ます。

f:id:itariaaaa:20231012172913j:image

実はハッカには多くの効果効能がある事を知って驚いた。ハッカ飴、ハッカミント、ハッカオイルなど色々なハッカ製品が販売されていて、多くの人の想いがあって素敵な場所です。

f:id:itariaaaa:20231012172927j:image

店員さんは本当に親切で話し掛けてくださり、色んなお話しも聞かせて頂けて…素直に勉強になります。

f:id:itariaaaa:20231012172947j:image

精製用の機器やその途中の産物の実物も展示されており、学校の理科室の雰囲気があります。f:id:itariaaaa:20231012172940j:image

『そこの葉っぱを指で擦ってみてください!』と笑顔で言われる。
f:id:itariaaaa:20231012172920j:image

擦ってみる⇒( °Д°)ハ、ハッカだ!スゥ〜っとした気持ちにさせてくれた🌿‬🌱

@itariaaaaa
♬ Summer, event, athletic meet, refreshing EDM - zomap
北見駅

f:id:itariaaaa:20231012174537j:image

カーリングで、銅メダルを獲得した2018年の五輪を記念して、同年11月30日にモニュメントが設置されました。

f:id:itariaaaa:20231012174544j:image

JR北見駅とバスターミナルを結ぶ通路にあり、カーリングのまち北見を象徴する存在です。郵便ポストの上にカーリングストーンが!f:id:itariaaaa:20231012174534j:image

側面には北見駅入口側にカーリングのハウスが、バスターミナル側には平昌オリンピックでの銅メダル決定時のストーン配置が描かれています。
f:id:itariaaaa:20231012174547j:image

ちなみに北見市は、焼肉店数が北海道一多いとされ、焼肉のまちとして知られるように。毎年2月の「北見厳寒の焼き肉まつり」では、寒さを吹き飛ばす焼肉愛が炸裂します!
f:id:itariaaaa:20231012174541j:image

北見モニュメント

f:id:itariaaaa:20231012175929j:image

夜の北見市内をツーリングしていた時に撮影しました。
f:id:itariaaaa:20231012175946j:image

北見商工会議所青年部創立20周年記念事業の、2021/06/18にできた「KITAMI」モニュメント。

f:id:itariaaaa:20231012175933j:image

記念事業として、新たな北見市の観光シンボルです。
f:id:itariaaaa:20231012175936j:image

ロータリー広場に「KITAMI」モニュメント。北見市民の皆様が待ち合わせする際の目印として。
f:id:itariaaaa:20231012175953j:image

また、現在の北見市の情報をSNSへ発信する

際の撮影スポットとしてぜひご活用ください。

f:id:itariaaaa:20231012175949j:image

【北見の飲み屋街】

この一帯は飲み屋街で、美味しいお料理と地酒に舌鼓を打てます。
f:id:itariaaaa:20231012175956j:image

常連客や店主が割と気軽に話しかけてくれて、不思議に盛り上がる、家族経営の空気を漂わせた「The・昭和の酒場」
f:id:itariaaaa:20231012175940j:image

と言いつつ、北極ラーメンとアイスの両極セットでしたが(´艸`笑))
f:id:itariaaaa:20231012175926j:image

しかし、ここの昭和の酒場的な味わいあふれる空気感。北の街の、また行きたくなる不思議なスポットです。
f:id:itariaaaa:20231012175959j:image

日帰り温泉】高栄湯

f:id:itariaaaa:20231012181705j:image

昔ながらの銭湯でレトロ感がいいです。40℃と、43℃の熱めのお湯が温まります。

f:id:itariaaaa:20231012181648j:image

  1. 営業時間14:00〜22:30
  2. 大人490円 駐車有
  3. おやすみ第1・第3月曜

f:id:itariaaaa:20231012181702j:image

ロビーに無料のマッサージ機、多数のマンガがあります。サウナ室、水風呂あり
f:id:itariaaaa:20231012181652j:image

レトロな公衆浴場をぜひお楽しみください。
f:id:itariaaaa:20231012181655j:image

【北見の夜景スポット】

緑ケ丘霊園展望台

f:id:itariaaaa:20231012182930j:image

北見市の北西側に存在する展望台です。
木々に覆われた展望台で、その木々の向こうに北見市の風景が一望でき、夜は夜景スポットに変わります。

f:id:itariaaaa:20231012182933j:image

お墓が近くに在るため、夜に訪れるのに抵抗があるかも?眼下を望み、その向こうに北見市の市街地は見応えがあります。
f:id:itariaaaa:20231012181658j:image

【野宿スポット】

オススメは、美山北公園と緑ヶ丘公園の2か所

f:id:itariaaaa:20231012185835j:image

言わずもがな、写真の通りトイレ、水道、東屋あります。自然豊かな場所で、野鳥や🐿リスにたまに会えます。気持ちの切り替えに、のんびりするには良いですよ。
f:id:itariaaaa:20231012185841j:image

【無料キャンプ場】

北見市自然休養村センターキャンプ場

f:id:itariaaaa:20231012183526j:image

最強の無料キャンプ場です。
f:id:itariaaaa:20231012183513j:image

同じ敷地内にファミリーランド(小さい遊園地)があり、すぐに移動できるのでファミリーにも最高。
f:id:itariaaaa:20231012183509j:image

夕方チェックインしたので、キャンプ場に停めてラグビー場横切って散策しました。徒歩2分?お昼は大人1人戻って休んだりキャンプ準備したりできたのが良かった。
f:id:itariaaaa:20231012183519j:image

手入れされたトイレと炊事場あり。オートサイト。各サイトに焚き火用かまどあり。風呂は先ほどの銭湯、北見の快活がオススメ。
f:id:itariaaaa:20231012183533j:image

バーベキュー、ボール遊びとかも出来そう。こんなに整ってて無料でいいんですかレベル。また行きます。(^^)vv
f:id:itariaaaa:20231012183523j:image

北見市のグルメ】

北海道らーめん奥原流 久楽 北見店

f:id:itariaaaa:20231012191040j:image

有名店は並んでいるので避けてこちらに入店。
つけ麺を注文しました。
f:id:itariaaaa:20231012191052j:image

メニューも豊富で普通に美味しかった。つけ麺を頼みましたが中太の縮れ麺でコシもあり、スープも美味しかった。

f:id:itariaaaa:20231012191047j:image

熱くて濃くて、めっちゃ美味しかったです。
北見で困ったらここオススメ!

f:id:itariaaaa:20231012191044j:image

【北見のガッツリ系】麺屋中山商店

f:id:itariaaaa:20231012184335j:image

北見に数店ある二郎系インスパイア。
ランチタイムは小ライス付。味はやや濃いめでゴロッとしたチャーシュー3つ入り。とにかくガッツリ行きたい方にはオススメ。大満足!!
f:id:itariaaaa:20231012184340j:image

そのまま北見市の近郊の

太古から息づく【チミケップ湖】

f:id:itariaaaa:20231012190947j:image

ここは北見市のお隣で、森林が町の面積のほとんどを占める津別町です。

f:id:itariaaaa:20231012190626j:image

チミケップ湖は、そんな町にある秘湖で、多くの野鳥や野生動物が暮らす原始の森に抱かれた小さな湖。

f:id:itariaaaa:20231012190602j:image

チミケップとは、アイヌ語で「崖を破って水が流れるところ」という意味と言われています。f:id:itariaaaa:20231012190551j:image

1万年ほど前、崖崩れにより沢の水がせき止められてできた堰止湖と考えられています。f:id:itariaaaa:20231012190544j:image

チミケップ湖は阿寒湖と共にヒメマス(ベニマスの陸封型で、北海道ではチップと呼びます)の原産地です。

f:id:itariaaaa:20231012190613j:image

魚肉は紅色で美味で、マス・サケ類で一番美味とも言われており、塩焼きや刺身、フライにして食べると大変美味しいです。f:id:itariaaaa:20231012190540j:image

この他にはウグイやマリモ等が生息しています。

f:id:itariaaaa:20231012190559j:image

湖北東岸にはキャンプ場、東岸には湖周辺唯一の宿泊施設であるチミケップホテルがあります。

f:id:itariaaaa:20231012190555j:image

太古から息づく森の中、

幻想的な湖は静かに佇んでいた
f:id:itariaaaa:20231012190622j:image

舗装のされていない道路の脇にある樹木のコケの樹々に、原生林という言葉がよく当てはまり、
f:id:itariaaaa:20231012190629j:image

その樹々を抜けてでてくる湖に驚いた。

まだこんな所が北海道にあるんだ
f:id:itariaaaa:20231012190609j:image

湖と周りの樹々の景色は自然のままが溢れていて、見入ってしまった。
f:id:itariaaaa:20231012190618j:image

静かで美しく、ずっとのんびりしていたい贅沢な場所です。ここはそうやって自然をゆっくり味わいたい人が集っているようでした。
f:id:itariaaaa:20231012190606j:image

たたずむ湖畔でコーヒーを飲みましたが、ホテルの建物も中の内装も森に溶け込んでいる。いつか泊まってみたい。
f:id:itariaaaa:20231012190547j:image

そのまま走らせて、

f:id:itariaaaa:20231012184940j:image

【一年で60度も違う街】

道の駅オーロラタウン93りくべつ
f:id:itariaaaa:20231012184929j:image

日本一寒いまち陸別町にある道の駅へきました。列車や除雪機関車、南極基地から戻ってきた雪上車が置いてあります。
f:id:itariaaaa:20231012184944j:image
静かな道の駅で休憩、夏場なら野宿はしやすいです。
f:id:itariaaaa:20231012184947j:image

こちらの道の駅は鉄道マニアの聖地、ドラマの聖地など、かなり有名みたいです。
f:id:itariaaaa:20231012184933j:image

陸別町は気温差が日本一

最高気温は37.8
最低気温は マイナス33.2

一年で60度も違うとお土産物屋の店員さんが教えてくれました。

f:id:itariaaaa:20231012184937j:image

itariaaaa.hatenablog.com

itariaaaa.hatenablog.com

itariaaaa.hatenablog.com

itariaaaa.hatenablog.com

itariaaaa.hatenablog.com

◆筆者のInstagramをフォローする◆

\良かったらシェアしてね/

↓僕への支援物資はこちら↓ ⚫️https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/34F822KUCJCSW?ref_=wl_shar

北見観光スポット12選!チミケップ湖も解説